忍者ブログ
ブログでウオッチングしま~す。
<< 04  2024/05  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31    06 >>


2024/05/16 (Thu)                  [PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2007/03/05 (Mon)                  イギリスのビッグバン

単一資格制度

イギリスの証券業界において、ブローカーとジョッバー(自己売買業者で、顧客とは直接取引できないため、ブローカーに売り向かうまたは買い向かうという形で取引を行う)の兼業を認めず、いずれか1つの資格を取得しなければならないという制度を指す。1986年6月の証券市場改革において、両者の兼業が認められた。

イギリスのビッグバン

1986年6月、サッチャー首相の指揮の下で実施された流通市場を中心とする証券市場改革を指す。具体的には、①単一資格制度の廃止、②ロンドン証券取引所の新システム導入、③最低証券売買固定委託手数料の自由化、④競争的マーケット・メーカー制の導入、などから構成されており、イギリスの金融市場活性化を狙いとしていた。



カードを作るなら
オダギリジョーのライフカードで

ライフカードでクレジット


<PR>

ライフカード

PR
2007/03/02 (Fri)                  株式取得機構(銀行等保有株式取得機構)

株式取得機構(銀行等保有株式取得機構)とは、商業分野と投資分野を合体させた形で経営されている日本の銀行は、株式相場の変動が含み益をもたらすこともあるとともに、含み損の影響も受けやすいため、銀行の保有する株式の受け皿となる機関のことです。平成14年2月15日から営業を開始しました。

保有株式の時価評価が義務付けられ(2002年3月期決算以降)、現状のままでは、株価の下落が銀行の資産を減らし、経営状態を悪化させるため、銀行は持ち合い株の売却を進めますが、大量の持ち合い株が市場で売却すると、株価下落の原因になります。そこで、銀行の持ち合い株解消の受け皿として、こうした機構の創設ができました。必要になりました。

<PR>
武富士

2007/03/01 (Thu)                  株価指数先物取引

株価指数先物取引とは、株の信用取引と同じように、期間を限定し、一定の証拠金を差し入れ、投資家の負担が少なく株価指数を取引出来るようにしたものです。日経平均株価に採用されている225社の株を全部買うのは大変だからです。

最も取引が多いのが日経平均株価(日経225)で、その他に、TOPIX(東証株価指数)、日経株価指数300(日経300)があります。
株価指数が対象ということなので、大きなメリットとなっていると言われており、あらかじめ定められた期日がくれば、そのときの時価とは関係なく、約定したときの値段で決済することになります。しかし。期日以前に反対売買を行って、売値と買値の差額を授受する差金決済によって契約を解消することもできまることも覚えておくといいでしょう。

<PR>
モビット

2007/02/28 (Wed)                  債券

債券とは、「分社債」とも言われ、政府、同関係機関、地方自治体、事業会社、金融機関、外国政府などが資金調達のために発行する有価証券のことです。外国の政府などが発行する債券は「外債」と言います。

これらは「確定利付き証券」とも言われ、満期まで確実に一定の利子が支払われ、元本が保証されており、期間途中でも売却することができ、担保保険になるからです。
ただあし、時価によるため、途中売却する際は元本以下になることもあります。

債券には、国債・政府が元本、利子の支払いを保証している政府保証債(鉄道債、道路公団債など)・特殊債(鉄道費などに特別債を加えたもの)・地方債、社債(電力債、新株予約権付社債、一般事業)、金融債、外債があります。

利付き債とは、1~2回一定時に利子が支払われる債券のことです。

割引債とは、事前に額面から利息を差し引き発行される債券のことで、5年国債と金融債、電話債があります。

新発債とは、新しく発行される債券のことで、既発債とは、すでに発行済みで市中で流通している債券のことです。

長期国債と特殊債、事業債、地方債、金融債の一部、電話債、円建て外債、新株予約権付社債は、証券取引所で上場されて売買されており、値段は新聞に公表されます。

非上場債券などは、証券会社の店頭で時価によって取引され、日本証券協会がその気配値を発表しています。

<PR>
クレジットカード 人気 ランキング
キャッシングのオアシス
パノラマキャッシング
屋久島 観光

2007/02/27 (Tue)                  株不足


株不足とは、証券金融会社から持ち込まれた貸借取引で、貸し株・借り株が不足する状態のことをいいます。

株不足になった場合、「逆日歩(ぎゃくひぶ)」が発生します。これは、株不足になった際に証券金融会社が証券会社や金融機関などから株を借り、その時に支払う品借り料のことで、売り方から徴収されます。

逆日歩はセリで決められる借り株の借り代にスライドして決まられますが、最高500円以上の株で1株につき2円、1日10銭きざみで3円まで引き上げられ、時には更に引き上げられるので、逆日歩が続いた場合の売り方は悲惨でしょう…。

<PR>

アコム

龍が如く2 攻略

[1]  [2]  [3]  [4


ブログ内検索
カレンダー
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
ウオッチャー
性別:
非公開
バーコード
フリーエリア

Designed by TKTK
Material by tudu*uzu


忍者ブログ [PR]